3月27日

 ついに導入工事の日がやってきました!小春日和の最高の天気。
 導入工事も連日大盛況のようで、本日5軒目の工事。今日の工事は我が家への工事で終わりのようです。

 16時30分、予定より少し遅れてアストロ電気の2名の方が工事にやってきました。
 引込み線の先に取り付けられている「保安器」からパソコンを設置してある部屋までの経路を打ち合わせ後、いよいよ工事開始。

配線工事1 まずはパソコンを設置してある室内から屋外の保安器までの配線工事。我が家の工事ではすでに穴の開けられているテレビ用の同軸ケーブルの穴を少し広げて、そこから屋根裏を通して保安器まで配線するという形になりました。

 工事業者の方は手際よく作業を進めてくれていたが、増改築を数回行なった我が家の屋根裏は非常に作業し難いらしく、配線を引っ張るのも一苦労だったようです。

 10分ほど悪戦苦闘してくれた結果、無事に保安器までケーブルを引っ張ることに成功したのでした。ついでに、なぜか屋根裏に落ちていたCDを1枚拾ってきてくれました(笑)

 

続いて、保安器への接続工事です。

保安器接続
 屋外に取り付けられている保安器に先ほどのケーブルを接続すれば、ついに配線工事は完了です。

 保安器を新しいものに取り替えてから配線したのかどうかは、残念ながら確認できませんでした。

 

配線工事が無事に完了したところで、いよいよ動作確認です。

接続チェック1 接続チェック2
 まずはケーブルに直接測定器を接続してチェック。
 これでOKが確認されたら、いよいよケーブルモデムを接続。電源投入後・・・業者の方が一言「あれ?」 どうやら通信がうまくいっていない模様。業者の方も慌てて部屋から飛び出して、配線の再確認を行なってくれているけれど原因が掴めないらしい。「どこかでアンプの交換でもやっているんだろうか?」と悩む業者さん。しばらくするとモデムのランプは正常に点灯し始め、どうやら通信が出来る状態になった模様。ふ〜、一安心。「今日の症状は初めてですよ・・・」と業者さんの弁。

 モデムも正常に通信できる状態になったところで、業者さんの持ち込んだノートパソコンで最終チェック。DOSプロンプトでping実施。・・・タイムアウト続発。。。 さすがの業者さんも焦ってしまい、あづみ野テレビへ電話で相談をはじめる。。。心配になってくる私。普通はこれでOKが出て引渡しとなるはずだけれど、さすがに引渡し出来る状態ではないので、私のパソコンに接続して動作確認をすることになった。1月から準備しておいたケーブルをモデムに接続してパソコン立ち上げ。立ち上がったところでブラウザを立ち上げると・・・。

 サクッっとホームページが表示されて業者さんも一安心。これにてようやく引渡し。本日の工事は、トラブル発生にて1時間強かかってしまいましたが、ついに我が家にもCATV回線による高速回線が開通したのでした。


       次のページへ

表紙へ戻る